理想のスプーンを探して。

先日節分が終わったかと思ったら、早いものでもう2月も半ばを過ぎました。
あっという間に3月がやってきそうですね。
あれもこれも、2月中にやればいいや、と思ってのんびり構えていましたが、そろそろ焦ってやらないと・・・。
おそらくバタバタし始めているのはACARTだけではなく、2月に入るとお取引先の各社からも続々と春の新製品が発表されます。
新しい製品、新しいデザイン、既存の物からのもうひと捻り・・・などなど、とにかく魅力的な商品が多くて「欲しいな~」と日々インスタグラムやご案内のDM、メールを眺めています。
当店のような小さな店は新製品の全部をたくさん入荷するわけにはいかないのですが、皆様に楽しんでいただけるように厳選して少しずつですが新製品も仕入れていきたいと思います。
どうぞお楽しみに。
そんな各メーカーの春の新作の前に、ちょっとした新入荷をご紹介します。
いつもご利用いただくお客様からのご注文で、久しぶりの難題解決シリーズ!
「理想のスプーンを探して」。
お客様からのご要望は・・・

「金属以外の自然素材(竹や木など)」、「先が少し尖ったデザイン」、「ツール部分はできるだけ薄く」。なかなか難しいですね!
竹や木でできたスプーンで先が尖っている、というのは何とかなりそうなのですが、一番難しいのが「できるだけ薄く」というところ。
理想はコンビニのプラスチック製スプーン、ということなのですが、さすがにその薄さを再現するのは強度的にもちょっと難しい。
そんなわけでお客様と相談させていただいた上、探したのがこちら。

雅竹の「カレースプーン」です。
その名の通り、カレーを食べるスプーン。

ツール部分はシッカリと大き目でご要望の通り先が少しシュッと細くなっているのが特徴。竹製ですのでアツアツのカレーでもスプーンに熱が伝わりにくく、口に入れた瞬間に「アチチ」とならず口当たりが良いのもポイントです。

残念ながらプラスチックスプーンほどの薄さではないのですが、そこは一旦ご勘弁いただいております。

当店イチオシ、海軍のカレー皿との相性もバッチリ。
特にこのステンレスカレー皿とステンレススプーンだとカツカツと金属音が大きくなるのですが、竹のスプーンならカレー皿への当たりも柔らかく、傷もつきにくいですね。
もちろんカレー以外にも、リゾットや雑炊、丼ものやチャーハンなどにもお使いいただけます。
ご注文のお客様の分以外ももちろん入荷してございますので、冬のお料理のお供に、いかがでしょうか。

雅竹 えくぼクリア カレースプーン ¥756(税込)
さて最後はいつもの。
明日土曜日の猫スタッフシフトです。

今週は土曜が長女。
毎回代わり映えしないので、昔の写真を使ってみました。・・・あれ?これも代わり映えしない?
撮影時期は2014年2月。もう5年も前ですが、あんまり変わらないですね。
少しだけふっくらというかガッチリしてるような。
とにかくまだまだ元気ですので、皆様のご来店をお待ちしております!
この記事へのコメント