HAPPY SPOT NARA 今年も「プラ美」に参加します。

10/22(日)。台風がくるという予報ですが、今のところACARTは営業しています。

今日の看板猫、当番は長女です。

台風といえば、前回奈良に台風がやってきたのは今年の9/17(日)のことでした。3連休の中日だったこの日、猫スタッフの当番はやっぱり長女。この時は16時頃にあえなく営業終了となり、長女は名残惜しそうにお店をあとにしたのでした。
本日も様子をみながらの営業となりますが、閉店時刻まできちんとお仕事ができることを祈ります。
また昨日のブログでお知らせした県立図書情報館のイベント「薬草をおいしく食べる日2」は台風21号の影響により、終了時間を早める場合があるそうです。

お出かけの際は開催の有無をご確認の上、お出かけください。

さて、降り続く雨と台風のお陰ですっかりやる気をなくしてしまいそうな今日この頃。
先日発注したショップカードの新しいデザインが届きました。

新しい・・・と言っても、今回も前と同じ構成の猫。
しかもなんでしょうか、今回の猫は長女と次女がピンぼけではありませんか。
ACARTしくじったか?
こんなショップカードを発注してしまうなんて・・・。

と思ったら。おや。
一番奥に座っている末っ子にピントが合ってる!まさかの末っ子主役のカードなのでした。
実はこの前までのカードも好評ではあったのですが、末っ子ファンのお客様から「末っ子が小さい!」とお叱りをいただいておりました。
随分長くそのままにしておりましたが、この度はお客様のご要望にお応えすべく、末っ子にフォーカスしたカードを作成したのです。
末っ子ファンのお客様、お待たせしました。ぜひこちらもお持ち帰りくださいませ。
そして印刷物といえばショップカードが届いた昨日、さらにこんなものをお届けいただきました。

11月1日から15日まで開催される、「プライベート美術館」の会場案内MAPとガイドブック。
「プライベート美術館」は公募によって集まった奈良県内の障害のある人のアート作品を日常の中で楽しむプロジェクトです。
いつも年明けの2月頃に開催されている「HAPPY SPOT NARA」の中の催しの一つなのですが、今回は「第32回国民文化祭・なら2017」「第17回全国障害者芸術・文化祭なら大会」に合わせて規模を拡大して11月に行われます。
そんなプライベート美術館の案内MAPとガイドブック、早速見てみると・・・。

今年2月に参加した際の当店(旧店舗)の写真を採用していただいているのです!
すごい!しかも見開きにデカデカと!
表紙のボリクコーヒー井岡さんの次くらいに目立ってるのではないでしょうか。
さらにすごいのは当店の写真の右端。
なんと本日出勤中の猫スタッフ長女がちゃっかり写り込んでいるではありませんか!
いいんですかね~、こんな狭いところにゴチャゴチャと作品を飾った写真で。しかも猫がいて。
このときの店舗のごちゃっと感を少々反省しつつも、猫スタッフまで載せてくださった運営の方のご厚意に深く感謝です。
プライベート美術館運営のたんぽぽの家のみなさま、ありがとうございます!
今回もACARTは素敵な作品を選ばせていただきましたので、11月1日からのプライベート美術館、どうぞお楽しみに!

この記事へのコメント